メンヘラ七転八倒日記

双極性障害II型です。ときどき言うこと変わりますがご容赦を。

双極性障害(躁鬱病)だと診断されて

スポンサーリンク

前回、うつ病だと思ったら、双極性障害躁鬱病)だったという話をしました。

bonya.hatenablog.com

意外とこういう人多いのではないかと思います。

双極性障害I型の場合、躁と鬱が極端なのでそんなことはないと思いますが、II型の場合、躁の山が小さいのでわかりにくいのです。

私の場合は、躁の小山が自分にとっての普通・標準だと思っていたので、双極性障害だとは思わなかったのです。

私の感覚ですが、躁のときは単なる調子いい状態を超えています。何でもできそうな気がしますし(全能感)、自分は天才だと思うし、いろんなアイディアが浮かんでくるが浮かびすぎてまとまらない、一つのことに集中できない、イライラする、などでした。

この感覚は普通・標準ではないですよね。

でも、私はこの感覚を普通・標準だと考えていたので、この状態が長く続かないこと、そしてうつ状態になると、この時の全能感から得た自信(根拠なき自信)が跡形なく崩れてしまうことに精神的に疲れていました。

自画自賛と自己嫌悪の悪循環です。

スポンサーリンク